てんふなは季節と暮らす

元植物屋の雑記ブログ。

季節外れ?唐辛子を干してみた

青も赤も辛いものは辛い・・・

 

遠方で兼業農家をしている夫の実家から、その季節になると色々な野菜が届きます

 

中でもこちら…

 

f:id:tenhuna:20201205162139j:plain

 

 

唐辛子!

 

唐辛子って夏じゃないの?と思う方もいるかも知れませんが(私も最初よく知らなかった…)、収穫時期が6月下旬から10月下旬までと長いのが特徴です

 

植物の仕事をしていた時に経験したことですが、越冬してもらうことが可能で、気温が5℃より下回る時期になったら室内の日当たりの良い場所に入れます

この時期だと入れるのは朝晩だけで大丈夫です!

(※地域によって越冬方法や収穫時期には違いがあります)

 

植物ってタネから育てたり、一緒に休眠期を過ごすと、より一層愛着が湧きますよね

春に新芽を出す唐辛子、可愛いですよ☆

 

けれどこれだけ…

栽培中や収穫時に唐辛子の実を触った手で口や目に触れてしまうとヒリヒリどころじゃなく大変な事になりますので注意!素手厳禁です!!

 

 

話は戻り、これが送られてきたのは11月下旬

義母に尋ねてみると『今頃色づいてきたのよ〜秋品種かしら〜』とのこと笑

まだまだ青い子もいるようで、あちらは寒冷地のはずなのに、あれ?そういう品種?と疑問は晴れぬまま…

 

まぁ何はともあれこれは活かしたい!ということで、ひとまずは干すことにしました

 

ザルに広げ、日当たりのいい場所に置いて、この時期は夜露が降りるので日が暮れたら忘れずに室内へ入れます

 

 

これを繰り返して1週間経った状態がこちらです(一晩部屋に入れるの忘れてました)

 

f:id:tenhuna:20201205214449j:plain

 

 もう良さそうですが品種によっては水分量の多い唐辛子もあるようなので、念の為あと2日程干そうと思います

 

さてこの後のこの子たちの使い道ですが、考えているのはこちら↓

 ・白菜の浅漬けに入れる(普通!笑)

 ・オリーブオイル漬けにする【ピカンテ】

 

そして残りは乾燥剤を入れてビン保存にします

二日後を楽しみにもう少し頑張ろう☆

 

少し季節外れ?でしたがこれもいい経験!

 

ではまた!